沿革
Gigiの歩み
2019
10.31
「ごちめし」アプリをAppStoreおよびGoogle Play Storeにて提供開始
Webメディア「ごちめしマガジン」創刊12.26
こども食堂プロジェクト初号案件、「親不孝通りこども食堂」の「ごち」(お食事数)が1,000食突破
2020
1.7
全国初、自治体による「こども食堂プロジェクト」を佐賀県三養基郡みやき町で開始
3.9
「ごちめし」の自分宛てに先払いする仕組みを活用し、コロナ禍の飲食店を先払いで支援するプロジェクト「さきめし」を開始
3.25
登録店舗数が300店を突破
3.30
茨城県境町にてふるさと納税を活用した「境町こども食堂プロジェクト」開始
4.8
飲食店以外の業界や地域へ先払いできる仕組みを提供する「ごちめし開放」を宣言
4.10
全国初!「さきめし」を活用した地域ぐるみの飲食店支援「さきめしいこま」が始動
湘南ベルマーレと協業。フードパークを「さきめし」を通じて応援開始4.20
TOKYO FMの朝番組「ONE MORNING」とコラボしたリスナー参加型の飲食店救済企画「STAY HOMEさきめしWEEK」を5日間にわたって開催
4.23
川崎市の複合商業施設「ラ チッタデッラ」内の14の飲食店に「ごちめし」が導入
4.30
西日本シティ銀行と福岡県下の飲食店支援において協業
5.1
「さきめし」全国版サイトをリリース
全国の旅館をさきめしで応援する「さき宿」プロジェクト始動5.8
「ふるさとチョイス」を運営する株式会社トラストバンクと協定を結び、ふるさと納税を活用し、こども食堂の運営を行うプロジェクトを全国に展開
「さきめし足立」プロジェクトが始動5.11
ゲームセンターを先払いで応援する「さきクレ」サービス開始
5.12
「さきめし延岡」プロジェクトが始動
5.15
「周南の飲食店を応援しよう」プロジェクトスタート
5.18
『西宮青年会議所×さきめしプロジェクト~西宮で発見!先見の名店~』プロジェクト始動
「さきめし茨木」 プロジェクト始動5.19
尼崎市内飲食店等応援プロジェクト「尼のさきめし」始動
5.22
「ごちめし」「さきめし」通算利用回数30,000食突破
5.25
登録店舗数が5,000店を突破
サントリーホールディングス株式会社の支援のもと、「さきめし supported by SUNTORY」がスタート。6.4
「長崎よかみせ」キャンペーン始動
「まちの元気応援プロジェクト さきめし KOBE」始動6.11
学生を支援する「まちの食堂」プロジェクト始動
6.12
「ごちめし」「さきめし」の流通金額が1億円を突破。参加店舗は9,000店を超える。
6.19
「さきめし」がクラウドファンディング「CAMPFIRE」と連携
6.24
Instagramの「ギフトカード」機能と「さきめし」が連携
7.3
「さきめし」が「日本ギフト大賞2020」の緊急特別賞「飲食店応援賞」を受賞
7.13
大阪府藤井寺市内飲食店支援プロジェクト「さきめし藤井寺」始動
7.22
「昭島さきめし応援プロジェクト」始動
7.27
福岡県の飲食店を「さきめし」とクラウドファンディングで応援する「ふくおかうまかめし応援プロジェクト!」始動
8.4
コロナ禍の飲食店支援目的でプレミアム食事券の自治体・団体向けプラットフォーム無償提供を開始
8.7
プレミアム30%付与の「さきめしいこま+プレミアムキャンペーン」始動
8.7
「さきめし10%OFFキャンペーン」第二弾開催(~9/30)
8.19
株式投資型クラウドファンディング「CAMPFIRE Angels」初号案件として第三者割当を実施。募集開始24時間で目標募集額を達成。募集5日で上限募集金額3,000万円を達成
8.27
「ごちめし」「さきめし」通算利用回数が80,000食を突破
9.1
「さきめし佐倉」始動
9.25
「ごちめし」「さきめし」が通算利用回数100,000食を突破
キャッシュレス決済「PayPay」導入10.1
2020年度グッドデザイン賞「グッドデザイン・ベスト100」を受賞
10.15
3.2億円の資金調達を実施
10.20
「さきめし四街道」始動。利用金額の50%を上乗せしたプレミアムチケットが1日で完売
10.30
2020年度グッドデザイン賞特別賞「グッドデザイン・ベストフォーカス賞【新ビジネスデザイン】」受賞
10.31
ごちめしリリース1周年
2021
1.8
「さきめし」 行かなくても応援!NO GoTo キャンペーン 緊急事態宣言の期間中、全登録店舗の利用手数料を50%OFF
2.2
長崎県とさきめしが連携した「長崎よかみせキャンペーン」が期間延長・手数料無料に
飲食店への応援を継続、強化2.5
地域の飲食店を社食として利用できるサービス「びずめし」を提供開始
「株式会社ジャパネットホールディングス」が 第一号案件として導入決定2.16
コロナ禍の医療従事者と地域の飲食店を支援 「YOU ARE THE BEST 〜医療従事者・飲食店ありがとうプロジェクト〜」
文化放送・Gigi株式会社の共同プロジェクトがスタート3.15
「さきめし」がサントリーとのコロナ禍の飲食店支援プロジェクトで 「TANGRAMS STRATEGY & EFFECTIVENESS @Spikes 2021」ブロンズ受賞
3.26
「さきめし はままつ」開始 25%分上乗せプレミアムチケット販売
3.31
日本旅行と業務提携
コロナ禍の飲食店支援を通じて地域経済活性化を目指す
4.21
ファウンダーの古川賢人が、Forbes 30 Under 30 Asia 2021 受賞
4.30
法人向けデジタルギフトサービス 「GOCHI for ビジネス」BtoBギフト提供開始
5.25
トヨタファイナンスと、地方経済復興活動の共創を目的に業務提携を開始
7.8
「ごちめし」ギフトサイト オープン
8.6
福岡市の「外部人材によるIPO(新規上場)成長支援プログラム」対象企業に選出
9.21
「さきめしいこま+プレミアムキャンペーン」30%分プレミアムチケットを販売開始
10.20
「ごちめし」の仕組みを活用したコロナ禍の学生支援「まちの学食」が「第1回 しんくみブランド表彰」 大賞受賞
11.18
40%プレミアムチケット「さきめし広島」を販売開始
11.18
超予約困難店のお食事を贈る「ごちめしExclusive(エクスクルーシブ)」始動
12.17
ふるさと納税返礼品に、「街ごとこども食堂」運営の茨城県境町で
「ごちめし」食事券が全国で初めて採用
2022
1.21
内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォームで「ごちめし」と茨城県境町のこども食堂の取り組みが優秀事例に
2.10
社食サービス「びずめし」を通じて、ジャパネットがこども食堂へ寄付を実施
3.31
福岡市実証実験フルサポート事業に出前館とGigiによる「こども未来支援サービス」が採択
4.8
社食サービス「びずめし」に「出前館」が提携
5.10
「福岡市子ども習い事応援事業」をGigiと日本旅行が福岡市から受託運営